東芝サイクロンクリーナートルネオVC-SG512の掃除機のスペックや仕様、口コミ

主な特徴
新開発「バーティカルトルネードシステム」でミクロのゴミを99.9%分離、吸引力を99%以上持続
カーボン素材でとことん軽量化
エコモードボタンで、自動でパワーコントロール
パワフルな自走式
ヘッドは手で簡単に取り外しができて水洗いOK
VC-SG512(N)の主な仕様・スペック
メーカー: 東芝
製品: 掃除機
品番: VC-SG512(N)
定格(V): AC100 (50/60Hz共用)
吸込仕事率(W): 200~約50
消費電力(W): 850~約300
本体寸法(mm): 奥行322×幅220×高さ267
本体質量/標準質量(kg):3.3/4.7
集塵方式: サイクロン式
運転音(dB): 64~約58
集塵容積(L): 0.4
いい口コミ
今までダイソンを使っていたが、吸塵力と音に関してはこちらの方が良い。収納スペースが取られるがコスパは抜群。
ダイソンから買い替えました。ダイソンは良く吸ってくれましたが、こちらはホースが柔らかく静かで、自走ノズルのおかげで掃除が楽になりました。
犬を飼っていて、以前なら毎日掃除をしなければいけなかったが、これに変えてから2日に1度でも良くなった。eco機能がついているので快適に使える。
吸引力はとてもいいが、ゴミ処理が大変。
サイクロンは初めてですが、ゴミが溜まっていくのを見るのが楽しいです。
両親のために10年以上使っていた紙パックからの買い替えです。手で押さなくても進んでくれると満足しているようです。
デザインが良く一目ぼれで購入しました。パワフルな吸い込みと持ち手が軽くて楽しく掃除ができます。音もあまり気にならないので時間を選ばずに掃除ができます。
軽いので階段などで手で持っても掃除がしやすく助かる。簡単にフィルター掃除ができるので言うこと無し。
綺麗好きなので、毎日溜まったゴミを捨てられるのは性格に合う。
コンパクトで小回りが利くし、持ち運びがしやすいのにパワーがあるので良かった。
掃除機が壊れたので購入しました。ポイントは軽くて小さいこと。何度かダストカップの誤操作でゴミをばら撒いてしまいましたが、使いやすくてこれからは掃除の回数が増えると思います。
悪い口コミ
モーターヘッド自走式は良いが吸引力が弱い。軽いハウスダストは綺麗になっているが、少し重い砂やゴミ、プラスチックなどは吸ってくれない。ダストカップの分離ネットに掃除が大変。
コンパクトで軽くて使いやすいが、値段なりかと。
あまりゴミを吸っていないのにすぐにフィルターが目詰まりしてしまい、吸引ができなくなります。ダストをこまめに掃除しなければいけないので、面倒くさくて仕方がありません。
吸い残しが多く、紙パックの掃除機の方がよく吸う。
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
たこ焼き工場トントンKS-2614の口コミやスペックを紹介! 2018.08.24